1
教室の詳細
✨月に5〜6日開催の限定レッスンです✨
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・体験レッスン(募集中)
・グループレッスン(募集中)
・プライベートレッスン(募集中)
・特別講座(募集中)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
かくや つまみ細工教室
〝ひだ寄せつまみ〟が学べるつまみ細工教室です。
羽二重(はぶたえ)絹100%や色々な布を使って
お洒落なアクセサリーから晴れの日の簪まで制作します。
一回の参加でも継続して通って頂いてもOKです!
講習料:体験 ¥2,000 基礎・応用 ¥3,500
材料費:キット定価料金
おかわり:キット定価料金の25%off ※おかわり=2個目のキット希望者
場 所:西武新宿線・池袋線 所沢駅より車で10分(自宅教室)
集 合:所沢駅東口モスバーガー前 午後1:00 ※送迎あり
開講日:第1日曜日・第3土曜日 他 http://kakuya.exblog.jp/i47/
時 間: 午後1:30~4:00(2.5h)
持ち物:持ち帰り用のケースとたわらorオアシス
駐車場:有 お車でお越し頂けます。※住所は予約時にお伝えします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●2〜4名の少人数制(女性限定)のお教室です。
●受講ペースは自由です。※レッスン開催日の中で
●作品は選んで制作できます。※各コースの中で
●道具一式とテキストのご用意あります。※無料
※テキスト購入:書籍 ¥1,200(お持ちでない方ご自宅用)
●持ち帰り用のケース&たわら/希望者販売あり
●道具セット/希望者レンタル・販売あり
たわら小 ¥110 持ち帰り用ケース小 ¥110 大 ¥220
道具セット¥6,075 小道具¥240〜 1ヶ月レンタル¥500
※ 道具購入・1ヶ月レンタルを希望される方は、
事前にメールにてご相談ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●お支払いについて
当日、受講料+材料費をお支払いください。
●初回のお持ちもの
持ち帰り用のケース&たわらorオアシス
●キャンセルについて
やむをえない事情によりキャンセルされる場合は、
ご予約日の5日前までに必ずご連絡ください。
それ以降のキャンセルについては、
キャンセル料(¥1,500/回)をいただきます。 翌レッスン時にお支払い下さい。
※キャンセルが多い方…金額増、無断欠席…受講料全額
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
✴️受講の皆様へ→《注意事項》
✴️お問い合わせhttps://kakuya.ocnk.net/contact
✴️レッスンのご予約はこちら
各講座のページ一番下にあるアイコンを
クリックすると予約フォームになります。
必要事項を記入し、お申し込みください。
※ ホームページTOP画面右上より、新規登録をして頂くと
毎回のお申し込みがスムーズです。
▲
by kakuya2014
| 2016-12-31 13:11
| ●教室の詳細
1
つまみ細工作家 かくたまさこ 日本伝統工芸〝つまみ細工〟の製作日記です♪
by kakuya2014
かくたまさこ ホームページ
カテゴリ
■つまみ細工とは?■プロフィール
■ギャラリーⅠ
■ギャラリーⅡ
■つまみ細工×着物
■お知らせ
■オーダー品
■委託販売
■日記*作品
■日記
■お問い合わせ
--------------------
【つまみ細工教室】
●教室の詳細
●作品見本①
●作品見本②
●レッスン日程
●価格表*レッスン
●価格表*材料
●通信講座
●生徒さん連絡掲示板
●お読みください
●Q&A
--------------------
【染色】
●染色日記
●藍を食す
●化学染料染め
●草木染め
●藍染
●ぼかし染め
●その他
--------------------
【資材販売】
●shop入荷情報
●色羽二重
●絹糸(極天糸風)
--------------------
【書籍】
●ぼかし染め色止めについて
●書籍作品について
●書籍の使用について
●資材購入リスト
●粘土おちりんについて
--------------------
【オーダー制作】close
●アクセサリーⅠ
●アクセサリーⅡ
--------------------
【つまみ細工のつまみ方】
●基礎と応用Ⅰ
●応用Ⅱ
最新の記事
直前のキャンセルについて |
at 2019-02-12 11:32 |
2月のグループレッスン |
at 2019-01-24 10:29 |
今年もありがとうございました☆ |
at 2018-12-31 21:34 |
お教室について*お知らせ |
at 2018-12-20 12:00 |
染色講座終わりました |
at 2018-12-20 11:55 |